春休み講習が全部終わった その3 小学校の英語 公開日:2022年4月20日 世情感想勉強英語 小学校英語の今 さて英語であるが、これは問題だ。小学校で英語の「基礎」を習っている、とされているからだ。英語が小学校で必修になって約3年が経過した。しかし私の周りの人たちは、あまり熱の入っていない小学校に通っているようで […] 続きを読む
春休み講習が全部終わった その2 公開日:2022年4月15日 中学生全般勉強受験 読解力養成への対応 三銃士、ポンペイ最後の日、十五少年漂流記、怪盗紳士、パール街の少年たち、愛の一家、不思議の科学、海底二万里、西遊記、モンテクリスト伯などなど。 今挙げたものは、私が子供の頃、読みふけった本の一部だ。大 […] 続きを読む
春休み講習が全部終わった その1 公開日:2022年4月11日 世情感想勉強受験 なんだかものすごく長かった なぜだか、春講習は、毎年のことながら夏休みより長く感じる。そもそも入試が終わって草臥れているのに、さらに灌仏会(=お釈迦様の誕生日のお祝いの事)まで休暇をゆるされないのだから、長距離走が終わっ […] 続きを読む
コロナ騒動で「良かったもの」が1つ 公開日:2022年3月21日 中学生全般勉強 1人か2人が罹患しただけで 最近、オミクロン株に変異して感染力がアップしたために、毎日1人、2人と発症する中学生が、近所の学校でようやっと出てきている。それでもほとんどが重症化しないで、単にのどが痛いとか、鼻水が出るぐら […] 続きを読む
人は裏の努力を他人には言わない 2 公開日:2022年2月28日 中学生全般勉強 そうでない場合に人は助言をするだろうか 対して、少し勉強しただけで眠いとか疲れたと文句を言い、予習復習を怠り、困難に立ち向かうことを避けてしまう子供に育ててしまった親・保護者に、誰が秘訣など教えるだろうか。仮に教えても実 […] 続きを読む