新年と新成人の方々への御挨拶 公開日:2023年1月12日 中学生全般勉強受験 大分遅くなりました あけましておめでとうございますそして新成人の方々、成人おめでとうごさいます。これからも、希望をもって人生を歩んでくださることを期待します。 さて今年からは、ブログの口調というか、表現を「です・ます」調 […] 続きを読む
自己肯定感について 公開日:2022年11月27日 世情感想勉強 今、注目されているらしい 最近、自己肯定感を高めることが重要視されている。自己肯定感とは、その名の通り「自分はこの世に存在していいし、存在する価値がある」と思うこと、認めることだ。 しかしここで妙なデーターがある。まずは […] 続きを読む
ビジネスサイトとお勉強の関係 その2 公開日:2022年11月15日 ビジネス社会とお勉強勉強 「大人とは」何だろうか 今回もビジネスサイトとの関連・連想から、色々と考えていた。 まずはこの記事を読んでいただきたい。例の Books&Apps に掲載されている安達氏の記事だ。私は氏の記事内容と、その表現力や […] 続きを読む
内申点制度を見直す動きがあるそうだ 06 公開日:2022年9月29日 世情感想中学生全般勉強受験 世界は凄い勢いで変化していた 教育界が内申書制度で生徒を押し付けている間に、世界は凄まじい速さで変化を遂げていた。まさに金太郎飴教育をやっていた日本が追いつけるわけがなかったのである。それでもまだ祖父母や父母の残した財産 […] 続きを読む
タブレットやスマホによる学習に対する意見 その2 公開日:2022年7月1日 勉強 問題には色々な形式があるから 大学入試、高校入試、英検、それよりはスケールが小さいが、高校、中学校の中間期末テストなど、世の試験、資格テストというのは、選択問題、空所補充問題、整序問題、そして筆記問題とが組み合わされて出 […] 続きを読む