進学学習指導 誠衛塾のホームページ

Year: 2021年

一人反省会 3

⑦ 高レベルの公立高校と進学私立高校、そうでない普通の高校の今後の在り方の予想 以前のブログ記事「試合は続行中」の中に登場した「過去問題も解かずに公立高校に入ってしまった人」は今後も一定数存在するだろう。大多数だからだ。 […]

一人反省会 2

悪い知らせでも良いところがあって、酒を飲む口実になるという。さらに反省会は続く。 ⑤国語について 昔から暇を見つけてはやっていたし、研究は怠っていない。また「着眼と考え方 現代文解釈の基礎」も復活再発行された。大変喜ばし […]

一人反省会 1

年末は忙しいので、この時期に時々一人で勝手に反省会をやることが多い。しばしお付き合いを願います。 ①内申点を確保するのは、中々大変だ 学校は行事があることが前提だし、ないと味気のないものになる。だから授業が潰れる。でも潰 […]

偏差値50ということ 2

平均とは危ういものだと認識する もしこのブログ読む奇特な人に平均点を取ってホっとしているご子弟がおられたなら、褒めてあげると同時に、「もう一つか二つ、上に行かないと危ないよ」と諭す必要が次に出てくる。 40点を60点にす […]

偏差値50ということ 1

そもそも偏差値50とはなんだろうか。 いきなり他サイトに頼るのは、いかがなものかとは思うが、偏差値についてはこのサイトが詳しいので読んでください。 偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説! 人は流 […]